煮物と言ったらル・クルーゼ!大変おいしくできます。
ゆっくりムラなく熱が伝わり、食材が煮崩れせず、甘みや旨みを最大限に引き出すお鍋として有名です。
【材料】
大根 1本
人参 1本
こんにゃく 1袋130gくらい
厚揚げ 1袋
きび砂糖 大さじ2
日本最古のみりん蔵の本みりん!「九重櫻」 大さじ2
酒 大さじ1
かめびし醤油 大さじ4
*
【作り方】
1.大根、人参、こんにゃくは短冊切り、厚揚げは幅を半分に切って薄切りにする。
2.1の厚揚げ以外を中弱火でごま油でいためる。
3.全体に油がいきわたったらすべての調味料を入れ、厚揚げも加えてふたをして煮込む。
4.弱火にしてときどき全体を混ぜながら20分くらいで出来上がり♪
コメント